目次

Jamf(MDM)とAdminaのデバイス台帳との連携について

shibue 更新 by shibue

本連携はデバイス管理機能をご利用かつJamf Proをご利用のお客様が対象です。デバイス管理機能のトライアルをご希望のお客様は、チャットにてお問い合わせください。

MDM連携の目的

デバイス台帳(Adminaやエクセルなど)で管理している項目とJamfで管理している項目の重複管理が発生しています。

本機能はAdminaのデバイス機能をご利用いただいているユーザ向けに「マネーフォワードAdminaをマスターの管理台帳として機能させる」ことで、重複管理を解決し、業務の効率化に貢献することを目的としています。

 

MDM連携におけるAdminaの基本運用

 

同期概要

同期仕様

  • JamfからAdminaに対するデータ連携(書き込み)になります。
  • AdminaからJamfへのデータ連携は行いません。
  • Jamfと連携いただくことで、次ページのマージ対象項目をJamfからAdmina側に同期を実施します。
  • 同期のタイミングは、Jamfとの最初の連携時、夜間時(自動)、任意(手動)の3つのタイミングです。
  • シリアルナンバーをマージのキーにしています。
  • Jamf側のシリアルナンバーとAdmina側のシリアルナンバーが一致の場合にマージ処理が実行されます。
  • Jamf側のシリアルナンバーと一致するデバイスがAdmina側に存在しない場合、Admina側に新規デバイスとして登録されます。その際は資産番号を独自で採番します。お客様で独自のものに修正ください*。
  • Jamf側にシリアルナンバーが無い場合も、Admina側に新規デバイスとしてデバイスが登録されます。その際は資産番号を独自で採番します。お客様で独自のものに修正ください*。
*同期された資産番号はUIから手動でのみ変更可能です(CSVでの一括変更は不可)

同期対象項目の説明

Admina側の項目

同期パターン

Jamf側 (computer)

Jamf側 (phone)

Admina側で管理する項目名を指します

主に2つの同期パターンが存在します。

(1)MDMベース

・常にMDMからマージされます。

・既にAdmina側の台帳項目に値が存在する場合、上書きがされます。

・Admina側の台帳項目の手動修正は不可能

(2)Adminaベース

・マージ処理は最初の1度のみ

・但し、既にAdmina側の台帳項目に値が存在する場合、上書きがされない。

・Admina側の台帳項目の手動修正は可能

Jamfのコンピュター情報の取得箇所

Jamfのphone情報の取得箇所

同期対象項目

Admina側の項目

同期パターン

Jamf側 (computer)

Jamf側 (phone)

補足事項

資産番号

(2)Adminaベース

<mdmname>_<hostname>

<mdmname>_<hostname>

重複した場合はプレフィックスがつきます。

モデル名

(2)Adminaベース

ハードウェア > モデル

ハードウェア > モデル

シリアルナンバー(IMEI)

(1)MDMベース

ハードウェア > シリアル番号

ハードウェア > シリアル番号

マージキーです

Email

(2)Adminaベース

ユーザと位置 > Eメールアドレス

ユーザと位置 > Eメールアドレス

Adminaのアカウント項目に存在しないメールアドレスであってもアカウントとデバイスの紐付けは実行されます。

その際にアカウントの項目にもメールアドレスが追加されます。

種別

(2)Adminaベース

ハードウェア > モデル識別子

ハードウェア > モデル識別子

iMacはデスクトップPC、それ以外はラップトップPC、PhoneはPhone

ステータス

(2)Adminaベース

ユーザと位置 > Eメールアドレス から判断

ユーザと位置 > Eメールアドレス から判断

Jamf側にメールアドレスが登録されている場合は「利用」に、それ以外は「在庫」に。

電話番号

(1)MDMベース

-

ネットワーク > 電話番号

ロケーション1

(2)Adminaベース

ユーザと位置 > 建物

ユーザと位置 > 建物

ロケーション2

(2)Adminaベース

ユーザと位置 > 部署

ユーザと位置 > 部署

購入日

(2)Adminaベース

購入 > 購入日

購入 > 購入日

製造元

(1)MDMベース

ハードウェア > Make

"Apple”

型番

(1)MDMベース

-

ハードウェア > モデル番号

CPU

(1)MDMベース

ハードウェア > プロセッサタイプ

-

メモリ

(1)MDMベース

ハードウェア > メモリの総容量

-

HDD/SSD

(1)MDMベース

容量 > ドライブ容量

-

OS

(1)MDMベース

オペレーティングシステム > オペレーティングシステム

デバイスタイプ

バージョン

(1)MDMベース

オペレーティングシステム > オペレーティングシステムバージョン

一般 > iOS バージョン

キーボード配列

(1)MDMベース

一般もしくはハードウェア > 拡張属性

-

項目名:テキストフィールドより、

・項目名にKeyboardもしくはキーボード の文字が含まれる項目を検索。

・テキストフィールドに「US  or U.S」 が含まれていたら英語キーボード、「Japanese or JIS or JP」 が含まれていたら日本語キーボード

として判定しています。

ホスト名

(1)MDMベース

一般 > コンピュータ名

一般 > モバイルデバイス名

SIM番号

(1)MDMベース

-

ネットワーク > iccid

調達方法

(2)Adminaベース

購入 >購入またはリース

購入 >購入またはリース

購入先

(2)Adminaベース

購入 > ベンダー

購入 > ベンダー

購入価格

(2)Adminaベース

購入 > 購入価格

購入 > 購入価格

保証期間

(2)Adminaベース

購入 > リース有効期限

購入 > リース有効期限

最終利用(MDM)

(1)MDMベース

一般 > 最終チェックイン

一般 > インベントリの最終アップデート

新規でカスタム項目を作成せずに、MDM連携が開始されると、自動で作成される項目です。

管理対象

(1)MDMベース

一般 > 管理対象

一般 > 管理対象

同期の方法

既にアカウント連携の為にJamfと連携がされている場合

→「サービス」からJamfを選択頂き、「編集」より「取得データの種類」からデバイスを選択頂き、再度連携をお願いします。

初めてJamfと連携をする場合

「インテグレーション」からJamfを選択頂き、「取得データの種類」からデバイスを選択、その後に新規連携をお願いします。※アカウント管理のためのアカウント連携も同時に始まります。

同期に必要なJamf側の権限

アカウント連携で必須

Jamf Pro User Accounts & Groups(Read)

MDM連携時で必須

Read Buildings

Read Departments

Read Mobile Devices

Read Computers

Read Sites

MDM同期時の項目更新の有無(フローチャート)

この記事はお役に立ちましたでしょうか?

LANSCOPE(MDM)とAdminaのデバイス台帳との連携について

お問い合わせ